三原氏物語

賢くて可愛くて、誰もが憧れる無敵の障害者を目指すアラサーの闘病記

やっとメンタルに余裕が。ゆとり大事(ゆとり世代)

久しぶりの休日。

 

雑談

近頃何があったのか。どうした三原?!全くツイートもブログも発信していなかったじゃないか!最後にブログを書いたのはいつだよ? え?7月3日?!!

 

んん、7月に入ってからはてなブログをPROにしたというのに、何だこのザマは?

 

何がPROになったのかって、ちょっとだけブログのレイアウトが自由が効くようになったね、良かったね、ってそれだけかもしれんすね。

これに伴って、かつて4年間もお世話になったword press版の旧三原氏物語はレンタルサーバーもドメインも一切解約しました。じゃああの頃の三原氏物語はもう見られないの?って聞かれるとこれが案外しぶとく契約期間は11月いっぱいまで続くらしく(お金は発生しない)まだweb上に存在しているし、それに加えてはてなブログにはword press版はおろか、ライブドア時代からの黒々歴史も全部移転してあるので、ご安心を。

 

あんま昔の方はろくなこと書いていないから、見ないでほしいんだけれど生きてきた証みたいなものは他にこれしかないので消してしまうと過去がなかったことになっちまう。

相当に暇なやつは見てくれてもいいんだが、得られるものは少なく、多分全部読んでいたら2日はかかると思うのでおすすめはしない。

 

それにしても過去には、サラリーマンになる、漫画家を目指す、バリスタになりたい、大学生になりたい と言ってきてやりたいことはあれこれと移りゆくのに、それを全部実現させた自分がある意味すげーなと思う反面、一体こいつ何がしたいんだろう?って問われれば自分でもどうしたいのか、どうなりたいのか分かっちゃいない。

 

今はとりあえず大学さえ卒業できればいいんじゃねぇの?って言った具合で、他に目標もなく日々を過ごしている。

 

これから何をするかも色々余裕があれば手を出してみるものの、あまり「これだ!」と言えるものもなく、最新のMacBookを買って無限の可能性を手に入れた気分になっても結局Amazonミュージックでひたすら一日中音楽を垂れ流してグーグルカレンダーで予定とにらめっこしながら、やっぱり思考停止の日々を過ごしている。

 

時折Swiftというプログラミングの学習アプリをやってみたり、あとはKindle Unlimitedに契約したので200万冊ある膨大な書籍の中から気になる本を辞書代わりにインストールしてはパラパラと閲覧をしているだけだったりする。

 

そう、あんまりMacBookがPROである意味がない。

 

CGやプログラミングもこのパソコンならば余裕でこなせるぜ!ってスペックでも、残念ながらああいう使ったことのない頭の使い方をするものに関しては半日くらい時間をかけないと大した結果が出せないもんなんですよ。

ブログ書くだけだったら中古のwindowsで十分足りるのにねえ。

 

本はちょっと読んだだけでなんか賢くなった気になるけど、実用的というか、実際にやってみて系の学習は個人的には時間がかかる。

初心者、もっと言えば今時こんなの幼稚園児でもできるぜ!へーい٩( ᐛ )و ってくらいプログラミングって簡単なんだよ、とか言われてもそんなレベルの低い課題に対してすら結構考えるし時間がかかるんだ。

 

「おじさんまだそこまでしか進んでいないの〜?」なんて訊かれたら、間違いなく挫折を通り越して自殺する。

 

個人的には論理的に会話をするから真面目な奴だとよく思われたりするが、そもそも頭のアルゴリズムがバグっているから、あまりいじめないでほしい。会話が演繹法だろうと、プログラミングみたいな手順を考えて指示を出すのは得意じゃないんだよ。

 

それでもなんとか初心者レベルの本当に導入の部分は終えることが出来た。この調子でCGも出来たらいいね。(願望)

 

 

 

さて、大学の方も7月中は卒論の下書きみたいなものを中途半端に作るだけで宜しいらしく、8月は1講座6日間の集中講義をオンラインで3講座分受講予定(定員枠があるので、それに漏れたらめちゃくちゃ暇になる)、空いている時間を縫って4年間で累計2冊不合格になったレポートの再提出をすればとりあえず8単位確定。

 

レポートの返却がめちゃくちゃ遅いのだけはこの大学で学んだので、不合格になったとしてもあと3回しかチャンスはないと色々考えていたら、そう気づいた。

 

一先ず5月中旬くらいに出した観光事業論という科目のレポートは合格し、返却された。コメントはやっぱり「よくまとまっていていいですね」というアタイでも書けるようなコメント。

理解を深めるような助言もなければ、「この調子で頑張ってね!」といったエールもない。

一体自分で設問を用意しておいてどうしてこんなに査読に時間がかかるのか、大学教授の要領とトロさ、運営面、色々な意味で心配になってくる。

 

単位認定試験も6月末のテストだったものの、この調子じゃあ結果が分かるのは8月後半くらいかもしれない。

つーか落ちたら洒落にならん。あれだけ出来の悪さを語ってきた統計学も評価はともかく試験に受かっていないならばもう諦めて別の道を考えるしかない。つーか試験に受かったか判明するまでレポートの再提出が出来ない。

 

そんなわけで前回のブログにも書いたが、アタイがあらゆる発信媒体でしばらく席を外していた理由は単純にメンタルに余裕がなかったからだった。

 

大学、小売、飲食の3つの要素が全て負荷をかけてきて、スケジュールの調整でイラツイていた、それだけの話です。

 

それとちょっと金銭的にゆとりを持ちたいと思っていたので、7月10日まではバリバリ働いていました。

 

ってなわけで

アクティブログ(活動記録)

前回のブログが終わり、それからまずパン屋で二回研修に参加。今までのオペレーションが全部撤回されて新人状態になってしまい、「なんだよ、それならアタイいらねーじゃん」とか一人で憤慨していた。

 

結局マシンで抽出かよ。ってその一言に尽きるドリンクの作り方に呆れ、少しお高い豆を抽出すれば全く売れずにロスになって大赤字。

ドリンクだけで売上を出すように指示がされ、どう考えてもメインのベーカリーに売上を吸い取られるシステムなので、開店前はあれだけ不安で様々なシチュエーションを脳内で考えて悩んでいたけれど、面倒くさくなってただ普通にロボットのようにこなすだけになりつつある。

 

お高いコーヒーも「アタイがハンドドリップするよ!」なんて提案すればどうせ上からの圧力で審議にかけられた上で却下されるのは目に見えているから、もう余計な口出しをするのもやめた。

 

そんなに職場のドリンク部門では店長との人間関係が上手く行っていない風に感じられ、クビにするならどうぞ、シフト削るならどうぞ、ともうどうでもよくなっている。

 

今回も最低限のシフトしか出していないが、それも結構削られているので多分オープンして間もない店にも関わらずそんなに客が来なくて、おそらく人手を必要としておらず社員だけで回していこう というのがバレバレである。

 

一方の小売の方はこれもまたすんげー客が来なくて、人生で一番ヒマで楽なバイトだと実感した。時給だけは高く、無意味なくらいに固定シフトゴリ押しで束縛感があるけれど、これも「そんなに客こないんじゃ、俺いらねーじゃん」となってきて、もしかしたらそのうち人員が削減されることになりかねない。

 

かなり今の御時世にしては安泰な業界にいるものの、ちょっとコロナが落ち着いたら途端に需要がなくなるんかい、ってくらいに店の存在意義が問われる。

 

一応こっちも月の売上のノルマがあるらしいが、どう考えてもそんなに儲からないのでこっちのバイトもアタイがいつクビにされてもおかしくねーなーと感じるばかりです。

仕事はとろいし、覚えないしでシフトの削減がされるのは大いに考えられる。

 

唯一嬉しかったのは手書きのポップがエリアマネージャーに気に入られた事くらいだろうか。

間接的に聞いた話なので真偽は不明だが。

 

双方のバイトが今後十分にシフトを削らされても良いように、6月分はこれでもか!ってくらいに働いたし稼いだつもりだから、もう後は月6万くらい稼いでいければどうでもいい。心配するだけ疲れる。

 

 

一番予定を狂わせてくるのは大学だ。

単位認定試験からものの10日以内にレポートを2冊出さないといけない。バイト2つの研修が重なったのと、今後の金銭面の逼迫、レポートは出さなくても後期にリカバリー出来る、これらの要素を踏まえてレポートは出さなかった。

 

夏の授業はとれるかどうかも分からないし、いつ入金すればいいのかも不明。全部1年生でもとれる教科なので、そんなに難しくはないと思いたいがこちらの飲み込みが悪ければ6日間ぶっ通しで授業動画を見続ける地獄が待っている。

 

だから今のこの7月中旬から終わりにかけてが一番ラクで、8月入るとバイトは最低限にした上でめっちゃ勉強モードに入る。9月はレポートの再提出に追われ、それさえこなせればあとは卒論一本でやっていける・・・のかなぁ?

 

はっきり言って勉強に対するモチベーションなんて微塵もねぇんだけれど、果たして来年の3月に目出度く卒業出来るのかどうか怪しいところではある。

 

 

 

 

さて、今日はメンタルに余裕があり、しかも6連勤を経て久しぶりに2連休だ。

明日からまた5連勤が待っている。

 

昨日はダラダラ、ずっとGoogle AdSenseの手続きを行っていた。審査が今日いきなり通ってやっと貼り付けられるぜ!ていうこの喜びよ。

最も稼ぎは度外視しているんだがさ。

それで一日終了。他にそれ以前にやった事はLINEとTwitterのアイコンをリニューアルしたくらいか。これな、もう特定されているけれど店が特定されかねないんだよな。

いじめに来なければ、全然会いに来るのはウェルカムだぜ。つっても多分ベーカリーの方は週に1日しか入らんがな。

 

f:id:shaggydot:20200713152320j:plain

 

とにかく業務連絡が皆無なので、そろそろ嫌になってきている。スタッフは皆可愛いし、楽しいんだけれどね。

 

 

今日は昼前に出かけて、色々と買い出しに。

まずは珈琲問屋で毎年夏、恒例のアイスコーヒー豆を800gも買付に行った。

f:id:shaggydot:20200713165304j:plain

夏にババアが大量生産する麦茶・・・という名の、茶色くて冷えている香ばしい水 よりもはるかにうめぇのがここのアイスコーヒーよ。ドトールのアイスコーヒーが一番安定感があって好きだけれど、自宅で抽出するならば問屋のアイスコーヒーですよ。これな、自分じゃこんなオイルが出まくった深入りの焙煎出来ないし。

問屋に行くと必ず一杯飲んでいくコーヒーがまぁ、月に一度くらいの贅沢なんだよね。

安いし。

 

f:id:shaggydot:20200713103715j:plain

(今全力で腹を下している)

 

 

そうして次に向かったのが最近オープンした横浜駅直結のNEWOMANという商業施設。

正面にブルー・ボトル・コーヒーがあるのが特徴。かなりお高いと思っていたけれど意外にもスタバのフラペチーノよりかは安いのね。つーかスタバ高すぎるだろ。

そんな新しい銘柄の豆もなかったので、今回は店の視察だけにしておいた。圧倒的席数の不足。しかもテーブルないから作業も出来ない。

 

屋上から下のフロアにかけて巡ってみた。天気の良い日はサンドイッチとか持って屋上庭園で食べるのも良いのかもしれない。

 

f:id:shaggydot:20200713111508j:plain

 

無駄に手入れが行き届いており、人気も少なく虫もいなさそうだからありっちゃありだ。

 

ご丁寧に長いテーブルと椅子まで用意してあるが、横浜の夜景を撮るくらいしか需要なさそう。日陰もないし。四方がアクリルだかで覆われているから突風はあんま関係なさそうね。

 

まだ雨は降っていなかったけれど、さすがに空の下でパソコンをいじる勇気はなかったわ。

 

昼はラーメンを食べましてさ。

最近なるべく外食するときは、珍しいものやそこでしか食べられないものを意識していて、極力チェーン店には入りたくないのですよ。

 

お金ないしいつも同じところばかり行動しているから、大抵チーズ牛丼とドトールになっちゃうけど。

f:id:shaggydot:20200611021115j:plain

 

おっと、ラーメンはこっちじゃ。

f:id:shaggydot:20200713113605j:plain

 

最近流行っていそうだけれども、割と一つの街に1店舗くらいはありそうな味でした。おじさん齢でもう豚骨ラーメンが食べられないのよ。

 

最後の用事は、バースプーンを買うことでした。あれ意外にお高いのよね。

なんとか見つけても、3000円くらいすんの。

そこまでゆとりないし、代替できそうだからマドラースプーンを買いましたとさ。これでも5件くらい店まわったんですよ。

 

実は今日は一日中リュックサックにMacBookipadを入れて歩き廻っていたんだな。そりゃ疲れるわ。

どこか集中できそうな場所・・・とか探しても、案外どこも混雑していたのと、ソーシャルディスタンスだかで客席を減らしているから全然座れやしない。

 

NEWOMANにはスタバのリザーブもあったけれど、あんまり開放的じゃなかったのでやめたし、ブルーボトルは上記の通りだ。

 

結局ちょっと穴場のスタバに行ってそこで2時間くらいパソコンいじっていたんだよ。

f:id:shaggydot:20200713140442j:plain

で、毎度のことながらそういうことをしていると「やっぱり家のほうが集中できるなぁ」と思いつつ、どうしても月に一度くらいはこういうことがしたくなるから意識高い系ってのも疲れるわね。って感じよ。

 

久しぶりの休みを謳歌できたからよかったものの、明日からはまた5連勤。

今日の残された時間は、卒論の文献を一冊読めれば上等かしら。

 

あ、はてなブログAdSenseがたった一日で審査合格しました。ブログがまた華やかになるわね。

 

じゃ、今回はこの辺で。

ぼちぼち販売用の豆も買わないとな。