三原氏物語

賢くて可愛くて、誰もが憧れる無敵の障害者を目指すアラサーの闘病記

焼肉も行きたいけれど、石器時代のマンモスの肉にかぶりつくのも良いよな。

毎度ご質問有難うございます!

質問箱への回答

ふむ、焼肉行ったらまず何から頼むか?ですね。食べ放題ならばガンガン頼んじゃうよ!٩( ᐛ )و

基本肉は好きさ。ハツは味は好きだけど、顎弱いからあまり食べないね。 レバーも好きだな!

最初は空気読んでカルビとかから行くわ。 お酒はシークワーサーサワーかな。

ツイッターにも書いたけれど、昭和の人間と食べる時は最初の一杯は生ビールだよ。

なんかおっさんて最初は「取り敢えず生!!」って言うよね。

この一杯がうめぇんだよ!!マジサイコー!

とか言うけれど、アタイ別に働いていた頃からそんなビール美味いと思った事ないんよ。

で、一杯目に「カシスオレンジで・・・」とか言うと、「これだからゆとりは・・・」みたいな顔される。

別に年下と飲む時はそんな偉そうにしたりとか、何飲もうが構わんのだがな。

あと基本的に自称酒強いやつ に関しては、大人しく様子を見ている。

ちょっと相手がお冷やとか頼み始めた所から、アタイはペースを上げて飲み始める。そうすると大体潰せる。

まぁお酒は普段飲まんですよ。あまり美味く無いのと、そんなに酔わないのが理由かしら。

焼肉行った場合は、飲むより食べる方を優先しますね。それこそ牛が絶滅する勢いで!

細い割にはよく食うタイプなんで、その食べっぷりにはしばしば驚かれる。アタイは満腹で幸せになるけれど、たまに友達はドン引きするんだよな。

都合さえ良ければ誰か焼肉行きましょ? 飯田橋に和牛食べ放題の店があるんよ。

ってなわけで

アクティブログ(活動記録)

4時間半の睡眠。 精神病には宜しく無い睡眠時間だ。8時間はキープしろって、医者にも言われているくらいだし。 ホント色々とうるせーですよ。

1時半まで博物館資料保存論の勉強をしていた。

試験範囲は漠然としていて、江田船山古墳から出土した太刀の保存状態について。ってのが一つは分かっているんだが、

獲加多支鹵(ワカタケル)大王の名前が入っていて、こういう時代背景が解釈出来るんすよ。

って情報だけは入ってくるのだが、いくら調べても保存方法が出てこない。

4000円くらいで中古で文献買うか、国会図書館に行くかに迫られ、明日試験でんな事できるかよと愚痴りつつ粘って調べ続けたら担当教授の論文が出て来てさ。

大変都合が良い論文と、割とグローバルで遺跡の保存とかやっている凄い教授だったのは判明して、複数の論文も出て来たんだけれど

肝心な太刀の保存方法の論文だけが閲覧できねーの。笑うしか無いわ。

まぁ周りの人も「窒素ガスで充填した展示ケースに格納」とか授業でちらっとしか聞いていない話しか知らないみたいだったから、そんな詮索しなくても良かったのかなぁと安堵した。

しかしこれに3時間を費やして、 二つ目の範囲、尾形光琳の国宝燕子花図について調べたんだ。

やっぱ大した情報は無い。 周りから盗み聞きした話じゃ、保存状態を保つため公開期間は丁度燕子花が開花する5月あたりしか展示しない って内容でさ。

授業内容から「防虫剤使うと絵の具が化学反応起こして取り返しのつかない事になる」のは知っていたから、そういう設問かなぁと思ったら

実際の設問は、貴方が学芸員でその国宝を借りるならばどんな対応をしますか?って、カキツバタ全然かんけーねーじゃん!とガッカリしたよ。

今になって思い出せばどの設問も「ここ大事」と言ったところが見事に当たっただけで、何も睡眠時間を削ってまで勉強する必要ねーじゃんと言ったところよ。

まぁアタイアホだから、満点目指すつもりで試験受けないと単位落とすんだけれど、こればかりは準備し過ぎたわ。

高得点は無理かもしれんが、単位は取れている自信はあるよ。

さーて、帰宅したら栗ご飯が待っているぜよ。

あ、そうそう。 小学生の頃に拾った石を先生に見せたら石器時代の遺物の可能性もあるって教えてくれた。黒曜石ね。

今度暇な時に散歩とカフェついでに横浜の遺跡行く機会があったら、学芸員さんに聴いてみよう。 夢があるねぇ。

じゃ、今回はこの辺で。

【最底辺から最先端へ】ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村