三原氏物語

賢くて可愛くて、誰もが憧れる無敵の障害者を目指すアラサーの闘病記

桜、無職、ハッテン場

ちったぁ賢くなったのか?

 

雑談

ブログを書かなければ何をしているのかと言うと、ひたすら書籍を読み漁っているか、ipadのノートアプリで考え事を整理するかの二択だと思う。付け加えるとspotifyで一日中音楽を聴いている。

 

果たしてこれが為になることなのかと問われると、かなり怪しい。勝手に賢くなった気になり、それが現実社会を豊かにするかは効果がほとんど見られないからだ。

 

本当に役に立つ本なんて、節約・ミニマリスト(収納)・調理の本くらいなもんだ。そりゃあ哲学や数学だって直接役には立たないかもしれないが、あったとしても使い所が凡人にとっては難しい。

 

相変わらず無職生活を謳歌(?)しているわけだが、ここまで堕落してくると社会復帰が出来るのかかなり怪しいところがある。経済的寿命(金銭面で生き延びられるタイムリミットという意味でアタイが今作った)が10ヶ月弱となったところで、果たして10ヶ月後に就職しているのか、何か好きなことで食っていけるようになっているのか、それとも野垂れ死んでいるのか。

 

将来は誰にも分からないところではあるが、勿論理想は自力で食っていけるようになることで、最悪のシチュエーションが手持ちのお金が無くなって真剣に自殺か生活保護を検討することだろう。

 

先ほど、本ばかり読んでいると書いた。それに加えてダラダラとXを閲覧している時間も増えた。適度に皮肉の効いたネガティブな発言と性根腐った捻くれた奴らの対話が地味に心地よく感じている辺りに、「自分はもう終わったな」と思わずにはいられない。

 

多分ユーザーごとに「オススメ」のタイムラインは表示が全く異なるのだろうとアタイは思っているのだが、どういうわけか自分のタイムラインは連日、障害者の悩みと男女の不毛な議論、たまに出てくる男の娘の画像に癒やされ、暴力的な短い動画では気分を害される。

 

はっきり言うと、長時間これを見ているだけでどこか自分は賢くなった気分に陥る。しかし閲覧した内容を誰かに言えるほどには覚えておらず、もっと言えばこれだけ多様な主張や発言があるにも関わらず、一つも「コイツの発言のお陰で人生が変わった!なるほど、そういう考え方があるのか!すごい、これは実践しよう!有益な情報だ、早速買ってみよう!」と思えるような物事に巡り会えない。

 

感受性が低いのか、それとも何事に対しても自分が否定的だからなのかは知らないが、長時間見入った挙げ句、ふとスマホから顔を上げて外を見れば日が暮れていたりするから情けなくなる。

 

例えば最近のトレンドだと、野球選手の大谷翔平の通訳がギャンブルを巡った問題なんかが出てくるが、個人的に言えば野球にも興味が無いし、大谷翔平がどうなろうと知ったこっちゃない。通訳と関連があるのかどうかも興味がないし、最近結婚したのもどうでもいい。誰かが試合の見どころを切り抜いた動画があれば、「おー、すごい!かっこいいな!」とは思うけれどそれ以外は本当にどうでもいい。試合の結果、打率、戦績、年俸・・・

 

要するにアタイにとって、彼への解像度は著しく低くてほとんど興味がない。結婚やギャンブル問題に関してコメントを見ていても、誰もウィットに富んだ発言をしていなくて「あー、しょうもねぇ。。。」と幻滅する。小学校にグローブを寄贈した話くらいは流石に「こういう立派なことが出来る人は素敵だな」と思ったりはするが、そういう善業に対しても否定的なコメントをするクズは存在していることに悲しくなる。

 

 

 

特に政治なんか何をやっても文句が出てくる割には、一人も万人が納得する政策や解決策が言えない。やたらアンチなコメントばかりが目立つせいで、岸田首相に対しては「増税」のイメージしか持てなくなってしまったのだが、彼はアタイみたいな弱小貧困層にも給付金をくれたし、そのお陰で生き延びられている事実がある。そりゃあ貰えない層からしてみればブチギレたくもなるのも分かるけどさ。

 

こういうネガティブな集団の中から誰かがリーダーシップを発揮して、デモとか起こせば少しは日本が変わるんじゃないかとアタイは思ったりもするのだが、いつまで経っても安全なところから否定的な発言を投稿しているだけで何も変わりゃしない。

第一、少しはまともなレスポンスがあるかと期待して覗いてみるとアラビア語のアカウントみたいな奴が石をめくったダンゴムシみたいにわんさか集まっていて、最早まともな日本語の発言すら見られなくなっている。

 

 

 

さて、一つだけ気になるトピックがあった。

大企業の半数以上が人手不足、正社員不足というニュースだ。

ほんまかいな、だったら都内ならばほとんどの大企業に応募すれば確率50%で採用されるんじゃねーの?と短絡的に思ったわけだ。

 

蓋を開けてみれば、飲食、サービス、物流で特に深刻らしい。あー・・・物流以外はさんざんやってきたから分かるよ。なるほどね。そうですよね。

 

飲食もね、ひたすらコーヒーを扱うだけならば天職だと思ったけれど、今になって思えばよくあれだけ過酷な仕事を週5くらいでこなしていたなぁと思うよ。時間と体力に余裕がある学生のバイトじゃなければ出来ねぇ。正社員なんてありえんよ。しかも給料安いし。

 

客はクソで、殺人的な忙しさだったけれどコロナウイルスが流行り始めて客数が著しく減少したのをきっかけに、ドラッグストアに応募した当時。こっちの方が楽な上に時給が良いとはどういうことだ?!と唖然としたね。3年間は丸の内界隈で働き、その後観光地の店に異動になって最近職場で陰湿なイジメに遭ったから辞めたんだけどさ。

 

辞めた時に第一に考えるのが「これから先、どうやって生きていこう」なんだけれど、コーヒー好きとしてはバリスタに復帰する道も考えたよ。

 

なるべく落ち着いた店で、一切の妥協なく美味しいコーヒーを淹れる。

 

これが典型的な「脱サラしたオヤジの思考回路」なんだけどさ。実際求人を出しているカフェチェーン店、例外なく忙しいです。余裕ないです。落ち着いている店なんかが求人を出すわけねぇだろと。

 

ドラッグストアで働いている時は特に問題がなかったが、これだけ年月を重ねても未だに手先の震えは治まっていない。コーヒーの抽出は出来るが、グラスやカップが持てないんですよ。困ったもんだ。

 

特に返却台に溜まった食器類を運ぶのが最高に恐怖でな。新人なんかずっと食器を下げるのと店内の掃除、それが少し慣れてきたらレジで、一向に抽出なんてさせてもらえないだろう。結局抽出が出来るようになっても、今度は清掃、レジ、抽出とやることが増えるだけで1日中ずっと抽出というポジションはあり得ない。

 

ドラッグストアも出来なくはないが、膨大な品数の中から客に売り場を案内するのがダメで(アタイは重度の探しものが苦手)理不尽に客から怒られたこともしばしばある。

 

元旦だろうが大雪だろうが馬鹿見てぇに営業していて、体調が悪くても休むどころかアタイだけ有給を使わせてもらえないというイジメもあった。まぁ職場によりけりなのだが、嫌なことが一度や二度程度あるならばまだ耐えられるものの、働く前から憂鬱で寝起きにゲロを吐くくらいだったから、そうやって考えていくと自分が本当に続けられそうな仕事ってマジで見つからない。

 

個人的な話となったが、サービス業に関しては人権が無さすぎる。前にも力説したと思うが、社会人に長期休暇が無いのは異常だよ。

 

で、大企業の半数が人手不足みたいなことを書いておきながら、幾らネットでググっても大企業の中で見た産業構成比ってのが分からない。仕方ないからGPT老師に訊いてみても、あまり的を得た発言が出なかった。今まで誰も気にしたこと無いテーマだったのかな。

 

 

大企業の産業別の構成比率と、業界別の人手不足ランキングから何か見いだせると思ったのに、これは見当違いかしら。結局サービス業と物流がピンチ!っていうだけなのか。企業数からの割合で見れば小売・卸売が一番多い業種みたいだけれど、なんか腑に落ちない。

 

引用:

統計局ホームページ/企業産業分類

 

まぁどこが人手不足かって、求人が出ているところの一言に尽きると思う。

そうなると、責めて給料の高いところで働きたいと考えますわな。上図は統計局から引用してきたデータなんだけれど、どの産業が儲かるんねん?ってのを見るには丁度いいと思ってな。赤が「50億円以上」って書いてあって、これがデカいほどに、そしてピンクの「300万円未満」が極力小さいものが都合が良さそうだ。

 

そうやって見れば電気・ガス・水道〜 のインフラ業が一番稼げそうですよな。毎月20日くらいに自宅のメーターを点検しに来る水道、ガスの検針。あれ検針の日以外何してんのか分からんけれど、良さそうだなぁと感じた。短絡的すぎるか?

 

次にピンクの面積割合が少ない産業で見ると、建設、運輸、製造業辺りが少なく見える。運輸を除いた産業が果たして未経験でも雇ってくれるのか微妙なところはあるが、この3つの産業に関して言えるのは、年収300万未満の会社が少ないところにある。逆に避けたい仕事は医療・福祉だろう。なんとなく想像はつく。

 

ここまでデータがあっても、やりたい仕事と出来る仕事、雇ってもらえるかは話が全く変わってくる。ただ、水道のメーター検針ってクレームとか凄く少なさそうだなぁ。

 

 

ってなわけで、

 

アクティブログ(活動記録)

27日:

昼過ぎに起きた。そりゃな、前日早起きした上に夜ふかしをしてしまったのが敗因だろう。天気はめちゃくちゃ良かったので、洗濯をさっさと終えて3日ぶりに風呂に入る。水道の検針で思い出したが、アタイの水道消費量は6m^3くらいだ。2ヶ月でこのくらいだから、相当だね。どんだけ風呂に入らねーんだよ、って感じだけれど限りある資源を有効に使うSDGsの精神はこうあるべきだ!皆も風呂に入るのはやめようぜ!

 

全身がキレイになり、大家に家賃を支払ってから散歩へ。上野恩賜公園に桜を見に行ってきたよ。ちょっと早かった感じがしたな。30日くらいが見頃じゃないかなぁ。

 

まだ咲いていないのにブルーシートを広げているのは、桜を愛でるのではなく、ただ公園で正当に酒を飲みたいだけだとアタイは判断した。

 

公園入口の方にある枝垂れ桜は見頃だったな。皆写真撮影をしていたよ。外国人も多かった。

 

ついでにハッテン場にも脚を運んでみた。暖かくていい天気だから、変な奴もいるだろうとワクワクしていたけれど、今回もケツの穴は無事です。何事もなくてよかった。

 

 

屋台もあったけれど、焼き鳥一本で500円くらいしていたので、上野で花見をするならば弁当は持参した方がいいと思う。

 

日暮里まで移動し、駅からちょっと離れた繁華街で担々麺を頂きました。テキトーに入ったお店だけれど、ここは当たりだったな。

 

 

電車を使えば数分で移動出来る距離を、わざわざ歩いていた。

この日は歩数で言えば15,000歩くらいか。帰宅して深夜過ぎまで読書。

 

28日:

昼前に起きる。曇天。読書、デスク周りの整理、カレーを作る

これくらいしかしていないわけだ。本当にこのままじゃダメでしょう!こらっ!

 

メンタルとしては特に問題はないが、ここまで来れば後は気力の問題になる。つまりやる気が起きない。アタイがこうしてダラダラしている最中も、世界は頑張っている。そういうところに危機感を覚えるのだが、「やべぇなー」と思いつつ何もしていないんだから困る。

 

コーヒー飲み放題の会員制コワーキングオフィスがあるのだが、それくらいしないとダメなのかなぁ。在宅で何でも出来るのが今の強みなのに。大したアイデアも出ないし、ブログですらもろくに書けない。頑張らなければ!という思い込みを捨てて新しい考え方をするべきか。

 

働けない、働きたくない、頭も悪い。何をやっても時間がかかる。

 

ストレスがほとんど無いことだけが今の救いかもしれない。このままでいいんすか三原さん?

 

じゃ、今回はこのへんで!٩( ᐛ )و

 

 

 

☆=====三原さんが他にやっていること=====☆

 

無類のコーヒー好きのアタイが、ガチでコーヒー「だけ」を語る。三原さんの新たな領域!

www.rokujo-coffee.net

 

毎日更新!三原さんの全財産を赤裸々に告白する『エッセンシャル版 三原氏物語』はこちら!٩( ᐛ )و

note.com

『三原氏物語』の公式グッズが登場!身につければ「なにこれ?!」と言われること間違いなし!

suzuri.jp

三原さんのLINEスタンプはこちらから!使い所が難しい、微妙なスタンプでトークルームをカオスにしよう!٩( ᐛ )و

store.line.me